銘柄選定で見てるとこ~チャート編~

以前、株式投資初心者にもおすすめ!当ブログが実践する儲かるためのやり方!を別記事で書かせていただきましたが、
思いの外、
この記事がそれなりにアクセスを集めてました。

皆さん、ほかの方の投資法が気になっているんですね。

私の銘柄選定の仕方について、
ざっくりと1つの記事でまとめてましたが、
折角なので今回は、
もう少し要所要所に、
細かい部分まで掘り下げて書いてみようと思います。

てことで、
まず今回は「チャート編」です。

銘柄選定をする時、
チャートのどこを見てるか、
そんなとこでもお伝えできればな~なんて思います。

スポンサーリンク

基本見てるのは月足チャート

チャートにも、
日足、週足、月足など色々と種類がありますが、
普段私が銘柄選定をする時に見ているのは『月足チャート』になります。

月足チャートで見た時に、
下落傾向にあるチャートや、
ある程度上昇しきっている銘柄は、
ファンダメンタルが如何に良くても、
基本的に素通りです。

▼下落真っ只中のこーんなチャートとか
月足チャート

▼既にこーんなに上がりきったチャートとか

投資家によっては、
テクニカルは100%無視して、
ファンダメンタルしか見ないという手法で、
大金を稼いだ方もいらっしゃいますので、
もしかしたらチャートってあまり当てにならない要素なのかもしれませんが、
今のところ、
私はまず銘柄の投資判断をする時、
第1のフィルターとして、
月足チャートで「買いを検討できるレベルか否か」を判断しています。

上のような月足チャートは、
まず買いません。

買いを検討する月足チャート

反対に「買い」を検討する月足チャートはどんなものか?

基本的には、
前回の高値から1年以上の間隔をあけて新高値をつけた銘柄や、
数か月以上の保ちあいを続けている銘柄、
年単位で見て上昇トレンドにある銘柄、
ここあたりになります。

▼以前保有していたシード平和
(白丸の部分で購入)
購入する1カ月前に、
1年ちょいぶりの高値をつけていたので、
そこからずっとマーク。
分析をして、
下落するのを待って「買い」をいれた。
月足チャート

▼2017年10月現在、保有中のアクアライン
(白丸の部分で購入)
1年半ぶりの高値をつけた時に発見。
月足チャート

大前提としてお伝えしておきますが、
『月足チャート』のみで買いを決めることはまずありません。

基本的に、
「月足チャート」は銘柄を検討する第1のフィルターになります。

「結構ええ形してるやん」
と月足チャートで判断した銘柄は、
次のステップとして、
業績だとか、PERとかの指数を測ったり、
会社の業種、事業構造をチェックしたりします。

スポンサーリンク

どこから銘柄を発掘しているのか

毎日、毎日相場が終わった日の夜とか、
次の日の朝とかに、
その日の相場で1年来の高値をつけた銘柄がどの程度あったのか?
というのを以下のサイトでチェックしています。

1年来高値・安値更新銘柄
(リンク先:なでしこインベストメント)

大体1日に相場が悪い時は一桁台の数から、
相場が良い時は400以上の銘柄が毎日上がっています。

ちまちまとした作業ですが、
ここで高値をつけた銘柄は全てチェックしてます。

かったるいことやってるねぇ~
なんて思う方が大半でしょうが、
今んとこ、
こういうやり方くらいで日々相場から探していかないと、
中々買いたいと思う銘柄が見つからないんですよね。

他にもスクリーニングとか、
適時開示からも探したりする方法もありますが、
またそれは別の機会に。

以上、
私が普段銘柄選定する時のチャートの見方でした。

ちなみに、
今回のような銘柄選定に行き着いたのは、
以下の本などを参考にしています。

ご興味ある方は是非!

伝説のファンドマネージャーが教える株の公式1勝4敗でもしっかり儲ける新高値ブレイク投資術

▼「業績編」も書きました!

銘柄選定で見てるとこ~業績編~

▼この記事も投資のご参考にどうぞ!

株で儲かるための決算書の読み方とは?分析に大事な4つの見方!

株式投資の本で絶対外せないおすすめ17選!

株式投資の本
私が実際に読んだ本の中から選りすぐりの17冊を紹介します!
株式投資の本で良書を探されてる方はぜひ参考にしてください。
さらに詳しく
最新情報をチェックしよう!