2018年億り人を目指して買った仮想通貨は今…。そして2019年の予想!

2018年億り人を目指して買った仮想通貨は今…。そして2019年の予想!

さて、本日は2018年の大晦日です。

今年の年始私は億り人を目指し、資産の大半を仮想通貨にシフトしていました。

2018年1月7日にあった資産はこんな感じ。

ポートフォリオ

この頃は寝て起きたらお金が百万円単位で増えててね…本当いい時代でした。

年末を迎えるころには、億を超える資産をイメージして、

「配当利回りの良い銘柄でも買って、インカムゲインで余生を生きてくか!」

なんて、老後のプランを意気揚々と練ってたのが懐かしく思います。

しかし!

現実はそう簡単にはいきませんでした。

実際に迎えた年末の資産はこんな感じ。

9.22万円

目減りはんぱねぇ!!!

資産の溶けっぷりやばいなぁ、これ。

一応これ以外にも保有してるトークンとかまだ届いていないICOトークンもあるんですが、たぶん全部合わせても50万行かないんじゃないかな。

いやー2018年の仮想通貨バブルは完全に弾けましたね。

年末ビットコインは伸びる!と一部界隈で言ってた声も空しく、2018年は前年比割れのところでフィニッシュとなりそうです。

スポンサーリンク

2019年の仮想通貨は?

2018年とんでもなく暴落した仮想通貨ですが、2019年はどうなりそうか?

個人的な希望としては、とんでもない上昇を期待したいところですが、フラットな目線で考えると、だいぶ厳しいかなーと見てます。

なぜかというと、これまでの過去のビットコインの値動きを年単位で見た際、暴落した次の年というのは上昇をしたデータがなく、セオリー通りで言うなら価格の推移は横横で収まる力のない値動きが妥当…

というのがブルームバーグかなんかのデータに書いてありました。

ちなみに、このサイトにビットコインの年単位での過去推移データが書いてありますね。

ビットコインの歴史と価格推移

過去、2013年末に10万円の高値をつけていたビットコインは2014年に中国の規制で1万円台まで下落し、そこから更に同じ10万円まで戻ってくるのに約3年程の時間がかかりました。

つまり!

2017年末に高値をつけた200万円の高値を再度超えてくるような上昇は過去の経緯から察するに、その3年後にあたる2020年末までないんじゃないかなー。って思うのはかなりシンプルで根拠のある予想になるんじゃないでしょうか。

もう仮想通貨の情報は不明瞭な情報が多いので、ここからの予想は単純な過去の推移のみを見ることにしました。

ってことで、

2018年、私の目標であった億り人に届かなかった仮想通貨ですが、ここで利確してもなんの面白味もないので、来たる2020年まで保有を続けてみます。

とりあえず2019年は仮想通貨を買うことはないだろう。

株式投資の本で絶対外せないおすすめ17選!

株式投資の本
私が実際に読んだ本の中から選りすぐりの17冊を紹介します!
株式投資の本で良書を探されてる方はぜひ参考にしてください。
さらに詳しく
2018年億り人を目指して買った仮想通貨は今…。そして2019年の予想!
最新情報をチェックしよう!