
これが10年前後のペースで訪れる本当の暴落相場というやつなんですな。
株価がどこまでいってもどこまでいっても止まらない。
もはや1日でダウが1000ドル動こうが、日経平均が1000円動こうか、大して驚かなくなってきた自分が恐いですね。
さらに1週間で2度のサーキットブレーカー発動!!
1週間で2回もあり得ない #サーキットブレーカー pic.twitter.com/fmg4Pp2pli
— ゲキカラ@株式投資ブロガー (@gekikarakid) March 12, 2020
いやー自分が今までどれだけぬるい相場でやってたのかが身に沁みます。
こんな相場があるなんて…な。
スポンサーリンク
株歴5年目で訪れた初の出来事!
株を本格的に勉強してやり出したのが2016年の夏。
小生はそれから毎日ずっとチェックを続けていたあるルーティンがあります。
それはその日に1年来の高値をつけた銘柄を毎日チェックする作業。
この作業は新高値投資の銘柄を見つけるので非常に役立つので、
この手法をずーっと続けていました。
多い時だと500くらい高値をつけてる銘柄があるのですが、そんなのを毎日毎日株探にかけてチェックする作業をかれこれ4年半くらい続けてます。
もちろんこういう相場が悪い時はその高値をつける銘柄も少なくなり、一桁だったりする日もあるのですが、0になることはないです。
必ず1銘柄はなにかしらあります。
いや、正確には「あった」
本日5年目にして初の出来事がありました。
そう、本日その1年来高値をつけた銘柄はなんと0という現象が起きました。
4年半つけてて初です。
4年間毎日見てきた1年来の高値銘柄が本日0だった
— ゲキカラ@株式投資ブロガー (@gekikarakid) March 12, 2020
こんなのは初めてだ#1年来高値銘柄ゼロ pic.twitter.com/tZnQ7rrOyd
まさに今の相場はオレ史上株の未体験ゾーン。
1年来高値をつけた銘柄が出てこない相場にこれからは入っていくんですな。
ひたすら現物資産が目減りしていく日が始まるのだろうか。
まぁ、退場はないから日々勉強ですね。
ポートフォリオ
