今週の仮想通貨資産の報告です!
ボラリティの大きさが魅力のビットコインがここ最近はおとなしいですね。
これは更なる上昇のための値固めか…
それとも大暴落前の静けさか…
先週の資産報告記事で、
来週になっても同じあたりの価格を推移してれば
その後は上昇する可能性あるかもよ。的な話をしましたが、
チャートを見ると、
あらそのとおり!
ここ数週間続いていた下落の波は今のところ落ち着いてきており、
ローソク足を見ると先週より下値を切り上げながら、
ここから上がる感じになってきてるのかなーと個人的には思います。
ただ、
ツイッター界隈では、
またまた仮想通貨取引所に関するネガティブ材料が近日発表されると騒がれていたり、
市場全体としては少し警戒感が強い状態が続いています。
嘘か本当か分かりませんが、
仮にそういう発表があるならまた価格は下落していくでしょう。
仮想通貨市場は、
いつになっても賑やかですね。笑
まー、
相場が上がろうが下がろうが知ったこっちゃありませんが、
とりあえず保有しているCENNZの資産額でも報告させてもらいますわ!
スポンサーリンク
現在の仮想通貨資産
現在の仮想通貨資産はこうなっております。
ほいっ!
↓↓↓
先週より4,000円増えたなー笑
ビットコインの価格推移と見比べてみると、
CENNZも先週が底値だったみたいで、
じわっと微増してきてます。
左軸がBTC価格、右軸がCENNZ価格。
特にファンダメンタルの悪材料がなければ、
両通貨ともここから上がっていく可能性は高いのではないでしょうか。
ただ、
今は先述したとおり、
取引所のネガティブ材料疑惑により、
市場としてはちょっと冷え込んでいる状態に陥っています。
ネガティブ材料が実際に発表されれば下落は免れないでしょうが、
仮に発表がない状態でも、
2週間程度は市場の警戒感が強く上値の重い展開が続くかもしれません。
CENNZ資産もしばらくは動きがないのかなー。
セントラリティ新たな取引所に上場発表
仮想通貨の市場はさっぱりですが、
セントラリティ自体は着々とそのプロジェクトを進めています。
昨日も新たな取引所『Hit BTC』において、
CENNZが取扱いコインとして上場する旨が発表されました!
ただ、
HitBTCは先日、
日本人の利用を停止する旨をアナウンスしていた取引所です。
金融庁絡みで結局日本人には使えなくなりそうなので、
あまりここの上場情報はホルダーには喜ばれてなさそうです。
まー、
目先の価格はあまり気にしなくていいんじゃないかな、
と個人的には思います。
カンファレンス情報
6/26~27ジャパンブロックチェーンカンファレンスに登場!
https://japan-blockchain-c.com/
セントラリティが買える取引所