ETH.TOWN(イーサタウン)とは?不動産売買ゲーム!プレセールで稼ぐ!

ブロックチェーンゲームでまたまた面白そうなのを見つけました!

その名も
「ETH.TOWN(イーサタウン)」

まだリリース前なので、
謎の多い部分もありますが、
ご紹介します!

スポンサーリンク

ETH.TOWNとは?

ethtown

ETH.TOWNとは『イーサリアム上で動作しているブロックチェーンゲーム』になります。

プレイヤーは不動産投資家となり、
ゲーム内にあるフロアやアイテムの売買をして資金を稼ぎます。

不動産売買以外にも独自のミニゲームやボーナスなどが盛り込まれており、
様々なお楽しみ要素が揃っているゲームとなっています。

 

具体的な遊び方などは、
まだリリース前で全く何をするのかわからない状態ですが、
3月下旬にα版がリリースされます。

 

このα版で徐々にその全容が明らかになってくると思いますが・・・

 

現段階で公式サイトいわく

ETH.TOWNには、他のサイトには決してマネできない独自のユニークな機能とゲームクオリティーを備えています!

だそうです。

 

ハードルだいぶ上げますねぇ。

 

3月末はプレセール開催中

3月末現在、
公式サイトではゲームのプレセールが行われています。

何が売られているかというと、
実際にゲーム内で売買することになるアイテムです。

具体的には以下の3つ。

 

Level 15のスターヒーロー

ゲームで売買できるキャラクターが最大レベルで売られています。

正確にはオークション形式で販売されており、
入札式で最終的に価格が決まるようになっています。

ちなみに、
どういうキャラクターがいるかというと・・・

 

これとか↓

将軍様

(しょ、将軍様!?売り切れてるし・・・)

 

これとか↓

キャラクター

(これに11ETH入札入ってるって・・・)

 

他にも数体いますが、
これらはスターヒーローというキャラクターで、
本ゲームがリリースされた時に非常に貴重なアイテムとなるそうです。

この入札価格も全然割安なのか…?

 

Level 9のキャラクター

上のスターヒーローより劣りますが、
こちらもゲーム内で売買できるキャラクターが購入できます。

 

キャラクター

相場の40%から80%で販売されてるらしく、
キャラが売れるごとに価格は上がっていきます。

3キャラクター以上購入した場合、
そのうちの1体に「ダイス遺伝子」を組み込めます。

遺伝子を持つキャラクターは、
ダイスミニゲームでのボーナス収入を獲得することができます。

ちなみにそのダイスミニゲームがなんなのかもよくわかりません。。

 

他の面白要素としては、
10体購入するとサポートに画像を送信して独自のキャラが作れます。

開始当初は5体購入が条件だったのですが、
申し込みが殺到しているらしく条件が上がりました。

 

かの有名なイケハヤ氏などは既に作成済みたいです。

 

これらのキャラクターはゲームがスタートしても市場で販売されることはないらしく、
購入するには他のプレイヤーから手に入れないといけません。

つまり、
今プレセールで手に入れておけば
先行者利益が得られるってやつですね!

 

唯一の不安はこのゲームが流行るのかどうか・・・

それが一番の問題だ。

 

フロアのクラウドセール

フロア

こちらはゲーム内で売買できるフロアが購入できます。

一人あたり0.1~1ETHまで購入できるようになっており、
合計100ETHまで売れるか、制限時間が来たら終了となります。

プレセールが始まって1週間足らずですが、
現在87ETHまで売れてるので、
期限内に終了となる可能性は高いですね。

ちなみに、
フロア所有者には特典もあるみたいですが、
具体的に何があるかはリリース後の発表になるみたいです。

 

スポンサーリンク

プレセールの参加の仕方

プレセールの参加ですが、
まずメタマスクを作成しておくことが必須条件となります。

なのでメタマスクを作ってない方はこちらの記事を参考に作りましょう。

 

プレセールは全てETHでの購入になります。

 

準備が出来た方は、
メタマスクにETH投入後、
ログインした状態で、

ETH.TOWN公式サイトへGO!!!

ETH.TOWN公式サイト >>

 

言語が英語になってる方は画面左上で「日本語」に変換するとわかりやすいと思います。

language

 

メールアドレス登録とa版の事前登録を済ませます。

ethtown

 

メールアドレスを登録すると、
以下のメールが届くので、
そちらから再度サイトへの認証を行うと購入ができるようになります。

メール

 

ETH.TOWNのロードマップ

ETH.TOWNの発表されてるロードマップは以下のような流れになっています。

  • プレセール開始: 3月15日に開始し、EtherDelta上でも取引開始
  • 3月下旬: alpha版開始
  • 4月: サービスローンチ
  • 4月: POWHイベント
  • 4月: 2つのミニゲーム追加
  • 5月: CryptoKittiesイベント
  • 5月: ヒーローのミニゲーム開始
  • 6月: CryptoCountriesイベント
  • 6月: モバイル版ローンチ
  • 夏: 取扱取引所の拡大

ゲーム内容も面白くて取引所の上場も増えてくれば、
プレイヤーも増え、
トークンの価格も上がっていくと思います。

株もそうですが、
ゲームはハマればデカいですからねー!!!

0.1ETH分のフロア1体のLv9キャラしか購入してませんが、
どうなるか楽しみにしてます。

トークン

 

ETH.TOWN公式サイト >>

 

 

株式投資の本で絶対外せないおすすめ17選!

株式投資の本
私が実際に読んだ本の中から選りすぐりの17冊を紹介します!
株式投資の本で良書を探されてる方はぜひ参考にしてください。
さらに詳しく
ethtown
最新情報をチェックしよう!