
12月になりました!
今月は唯一保有してる銘柄Hameeの決算があります。
現時点で既にダブルバガーを達成しているHameeですが、
今なお売らずに持ち続けているのは、
まだまだ上がると思ってるから…
今1400円でウロウロしてる株価ですが、
個人的にはずばり!
次の決算でこのあたりの株価を飛び越えてくれるもんだと思ってるってもんでさー!!!
そんなわけで、
今回はなぜ私が次回のHamee決算に期待してるのか。
その理由でも語ってやりましょう。
スポンサーリンク
1Qの経常利益進捗率36%は上方修正期待大!
前回9月に発表されたHameeの1Q決算ですが、
経常利益進捗率は36%でした。
Hameeの事業売上は、
スマホケースをメインとしたコマース事業が8割を占めており、
各Qの決算もこのコマース事業の特性が強く出ています。
Hameeの売上はクリスマス商戦が含まれる3Qが一番高く、
次に4Q、2Qと続き、1Qが一番低くなります。
例年売り上げが最も低い1Qで36%の進捗率を達成してるなら、今期の業績は上方修正が余裕であり得るんじゃない?と見てます。
楽天ランキングで常に上位のiFaceシリーズ!
Hameeの主力事業であるスマホケースのiFace。
これの売上を測る一つの指標として、
私は毎週楽天ランキングをウォッチしています。
なぜ楽天ランキングをウォッチしているかというと、
Hameeのスマホケースは小売の売上が増えてきており、
中でもEコマースの売上がシェアを占めてきているからです。
これは個人的な憶測ですが、
Hameeのスマホケースは自社のECを除いたら、
楽天の売上がかなりのシェアを占めていると見ています。
つまり!
Hameeのスマホケースが売れてるかどうかは、
楽天のランキングを見ればいいのではなかろうか!!
私はHameeの株を買ってからのここ半年、
以下の楽天ランキングを毎週ウォッチしています。
- 楽天総合ランキング(月間・週間・ 10代 女性週間)
- スマートフォン・タブレット(月間・週間)
- スマホアクセサリー(週間)
- スマホケース(週間)
これらのランキングを追いかけて、
ある確信を私は得ています。
今年の楽天のショップオブザイヤーにHameeは選出されるでしょう!
スポンサーリンク
上方修正が来たらPER30倍は期待できるのでは?
さて、こんな感じで次回決算でのHameeの上方修正を期待している私ですが、
上方修正が来たらPER30倍は行ってくれるんじゃないかなーとこちらもまた勝手に期待しています。
なぜ30倍かというと、
昨年Hameeが高値をつけていた時のPERが30倍くらいだったからですね。
業績がV字回復してくるなら、
以前の市場が評価していた時と同じ期待値が織り込まれてきても可笑しくないでしょう!
というわけで、次の決算期待してます。
ポートフォリオ
