
日経平均が2万円から盛り返してますが、コロナ騒動は一向に落ち着く気配がありませんね。
先週末にある繁華街に行ってきたのですが、週末の夜だというのに街全体が驚くほど過疎ってました。
とある上場企業の居酒屋にも行ってきたのですが、空席が大いに目立ってましたね。
この流れだと2月の業績が発表される5月には下方修正のIRが凄い出てくるかもしれません。
今年のセルインメイは凄いことになりそうだ・・・
目次
スポンサーリンク
空売り銘柄を探索中
これはもはや景気後退期待ったなしではなかろうか?
昨今の株の相場に対して今私はそんな思いを持っております。
景気後退期が来たら株式相場ってどうなっちゃうんでしょうね。
日経平均も2万円わっちゃうのかな。
あんだけ自信のあったオーウイルも先週の相場ではとんでもない暴落になってました。
んーもうロング一辺倒の中長期投資ばかりしてても仕方のない相場になってきてるのかもしれませんね。
そんなわけで今は改めて株の空売りを勉強しております。
あわせて読みたい
何回も読んだ本もまた引っ張り出してきて黙々と空売りの候補銘柄を探索中。
先週に大暴落が起こったばかりなので、すぐすぐに仕掛けられそうな銘柄はないですが、5月前までにはいくつか仕込んでおきたいものです。
3681ブイキューブとかすごく空売りしたいんですが、、、
まぁ、辞めておいたがいいでしょうな。
テレワーク銘柄ブイキューブを空売りしたい衝動に駆られるこの頃 pic.twitter.com/0m1BobmB6I
— ゲキカラ@株式投資ブロガー (@gekikarakid) March 4, 2020