ログリーキターーー!!!
当ブログのコピートレードしてる方おめでとうございます。
先週の相場の主役は間違いなく、
私が2000円で買い仕込んでいた6579ログリーでしょう。
私が2000円で買い仕込んでいた6579ログリーでしょう。
#myTrade #ストップ高 #爆上げ中
ログリーの含み益が止まりません! pic.twitter.com/wTcOh5BTMx— ゲキカラ@株式投資ブロガー (@gekikarakid) October 31, 2019
スポンサーリンク
ログリーストップ高祭り
一体何回ストップ高をつけてくれたのか…
しかもちゃんと10/30に押し目まで作ってくれる乗り遅れの方救済措置までやってくれるログリー。

ログリー優しすぎる。
ちなみに今回の急騰の材料はこんな感じ。
6579ログリーの材料みたいやね
ログリーはアドネットワークで唯一クッキーに頼らない広告ターゲティングの技術を開発していてこの前特許を取っているhttps://t.co/9IcchULWEt— ゲキカラ@株式投資ブロガー (@gekikarakid) October 29, 2019
まぁ正直この材料は全くの想定外だったので、
これでログリーの株価が急騰したのはラッキーでした。
これでログリーの株価が急騰したのはラッキーでした。
もともと業績とかのファンダメンタルで、
じっくり株価が見直されて上がっていくと思ってましたが、
思惑材料で上がるなら…とちょっと色気が出て利確。
じっくり株価が見直されて上がっていくと思ってましたが、
思惑材料で上がるなら…とちょっと色気が出て利確。
んでもって、
また下がったところで買い戻すというトレードをちまっとやります。
また下がったところで買い戻すというトレードをちまっとやります。
ログリー祭りは終わってしまったのか…
とりあえず500売って500買い戻すというトレードをした今日この頃 pic.twitter.com/88NaTJ9J0d— ゲキカラ@株式投資ブロガー (@gekikarakid) October 30, 2019
この後もストップ高が連日続いたのは正直意外でしたが、
そもそもログリーの株価はこんなものではないと私は買った時から思ってるので、
今の株価ならいつ買い戻したってええわ!って感じ。
そもそもログリーの株価はこんなものではないと私は買った時から思ってるので、
今の株価ならいつ買い戻したってええわ!って感じ。
11/12に控えた決算でいい発表が出来るようであれば、
もう今の水準の株価には戻ってこないかもしれませんな。
もう今の水準の株価には戻ってこないかもしれませんな。
まぁ、いい発表が出るかどうかは五分五分やけど。
ポートフォリオ
